印刷の専門用語を詳しくご説明いたします

TOPページへ戻る(名刺などのメニューページ)
用語メニューへ戻る
【う】
浮き出し
裏移り
裏白
裏移りとは、表面のインキが裏面に移ってしまうこと
インキの出しすぎ、セット前の加圧、静電気などにより裏移りが起こります。
印刷機は印刷後の紙が機械の出口に重なって行くように作られており、一枚目の紙の上に二枚目が乗るようになります。つまり一枚目の表面と二枚目の裏面が接しており、それに上から圧を加えると二枚目の裏面に一枚目のインキが移ることになります。これが裏移りです。
似た言葉に裏抜けというものがあります。これは表に印刷したインキが裏まで染みてしまうことを指します。
良く薄い紙は裏移りすると耳に致しますが、これは薄い紙の場合隠蔽性が低い為に表の印刷が透けて見えているだけで裏移りでも、裏抜けでもありません。